野菜料理

たけのこと鶏肉のおいしい酢煮

  • 閲覧数:1192
春の訪れを感じるレシピ

たけのこをおいしく食べられるレシピです!

材料(2人)

材料
分量
鶏手羽元
6本
たけのこ(水煮)
200g
A しょうが(薄切り)
15g
A おいしい根こんぶだし
大さじ1
A 料理酒
大さじ1
B おいしい酢
50ml
B しょうゆ
大さじ2
B 水
100ml
半熟卵
2個
菜の花(ゆで)
100g

作り方

1

鶏手羽元に(A)を揉み込んで下味をつける。

2

たけのこを根元は半月切り、穂先はくし切りにする。

3

鍋に油(分量外)を熱し【1】を並べ、表面に焼き色をつけるようにサッと焼く。

4

【3】にたけのこ、(B)を加え、落とし蓋をして弱〜中火で20分ほど煮る。

5

煮汁を飛ばすように煮詰め、器に盛り、半熟卵と菜の花を添える。